[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ハーブティーも好きですが、コーヒーも大好きです。
特に頭を使う作業(たまにはするんです)の合間とか、今からお掃除するぞっていう時なんか必ず欲しくなりますね。
私のごひいきは、高岡市末広町にある喫茶店「くらうん」さんの「くらうんブレンド」
他の喫茶のコーヒー豆もいろいろ試してみましたが、やっぱり「くらうん」がサイコーです
もう香りがぜんぜん違うんです。
コーヒーの香りでアロマ(芳香)セラピー。
喫茶でいただくのが一番なんですが、毎日行けるわけも無いので豆を買ってきて家でミルして淹れるようにしています。
一番なかよしの友だちのYちゃんがいつも仕事帰りに買ってきてくれます。
感謝、感謝
昨日、新しい豆を買ってきてもらいました。
新しい豆の香りと、Yちゃんとの立ち話。(いつも夜なのについつい長くなってしまう…)
いつもの至福のひとときです。
今日、長く通ってくださっているお客様との会話でいろいろ気づかさせていただいたので。
私は子供の頃、誕生日が学年の一番最後というのもあってか、甲斐性もなくなにをさせてもいつもビリという子供でした。
しかも名前が「あゆみ」。
いつも「うさぎと亀」の歌のなかの「あゆみののろいものはない~」と男の子たちにからかわれ、最後に「4月バ~カ」と言われ続けて泣いてばかりいました。(いまは笑い話だけどね)
で、結構自分の名前が嫌いでした。
とはいえ、自分ではそれほどいじめられていたという認識は無かったんですが、先日、姉から「あんたいっつもいじめられとったよね~。よく我慢しとったわ。」
と聞かされ、「そうだったんか~」と改めて思いました。
まあ、みんなではなく、一部の同級生だったと思うんだけど…
正直、高校に進学した時には「過去の私を知っている人はほとんどいない」と、結構はじけてしまいました。
はじけたと言っても、部活や趣味でやっていた「漫画同人誌」に没頭していただけですが…
自分でも気づかないうちに「どうせ私なんて…」っていうのが染み付いていたみたいで、「のんびりやで~」
とか「ぼ~っとして」とか言っていたみたいです。(ブログの中でも)
今日「それはダメよ」って言われました。
たしかにな~、卑屈になっているよな~。
「あなたにはあなたのペースがあるんだから、焦っちゃだめよ」
と、励まされてしまいました。

お客様とはいえ、人生の先輩でもある方なので、「あ~見られちゃてたな。」
って感じ。
他人と自分のペースは違っていてあたりまえ。

今、自分がやるべきことを1つずつやっていくしかないんだな~
って気づかされました。
迷いや不安は誰にでもあるけれど、自分らしく、自分を信じて「あゆみはゆっくり」でも前へ行くことが大事なんですね。
ちょっと重くなりすいません



今晩は自宅すぐ後ろの小矢部川で富山新聞社の花火大会が行われる予定なんですが、どうなるんでしょう?

さて、まだ梅雨は明けていませんが、お盆休みのお知らせです。
「リラクゼーションルームほの香」では15,16日お盆休みをいただきます。
17日は小杉のお店は休業しますが、自宅の方は営業いたします

その頃帰省しているのはたぶん娘だけだと思います。
東京に行ってきました
とは言っても、仕事なので本当に行ってきただけ。
とても充実した時間を過ごせたし、新しい出会いもたくさんあったのでとても楽しかったです。
それにしても、なんで東京ってあんなにたくさん人がいるんだろう
って当たり前なんですけど、ほんと人込みは嫌いです。
研修帰りに電車で一緒になった山形の人は「これからバーゲン行こうかな」とか言ってたけど、そうかバーゲンの時期なのか~と思っただけで行こうとは思わなかった。
「いいよ、私はイオンでそれより早くこの人込みの中から出たい~」
せっかく電車で東京まで来たのに、どっこも寄らずに帰ってきてしまいました。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アロマインストラクター
アロマハンドリラックス技術者/JAA認定講師
JREC(日本リフレクソロジスト認定機構)会員
ナードアドバイザー
ファイブセンスR・アプローチ・トリートメント・フェイシャルプラクティショナー