リラクゼーションルームほの香
〓 Admin 〓
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日、突然仕事専用携帯電話が使えなくなってしまいました。
が~ん
スイッチいれても、電池入れなおしても、電源が入らない
今度は携帯かよ~
買ってからまだ3ヶ月程しか経たないのに。
で、今日、ソフトバンク小杉店に行って来ました。
故障の多い機種だということで、丁寧に謝っていただきました。
もしかして、修理に出さないとデータが戻らないかもしれないと言われ、その間お客様から連絡がつかなくなったらどうしよう…
SDカードに移しておかなかった私がアホ。
というか、SDカードの使い方を知らなかったんです
ああ、どこかから非難の声と軽蔑のまなざしがとんできそう…
でも、なんとか修理に出さずにすみ、新しい商品に取り替えていただけました。
よかったあああ
そのうえ、ソフトバンクのお姉さんにはSDカードの使い方を教えていただいたり、プランの見直しをしてもらい、わけ分からんメールをシャットアウトしていただいたりとで、月々の支払いが半分以下になることが分かり、手続きをぜ~んぶしていただきました。
ソフトバンク小杉のKさん、ナイスです
ありがとうございました。
こんなに親切にいていただいたのは初めてです。
「どんな細かいことでも相談にのりますので、いつでもいらしてください」
と、ありがたいお言葉。
ホントに助かりました~
PR
最近、めっきり日の沈むのが早くなってきましたね。
ここのところ、お店の終了時間が暗くなってからという日が続いています。
下の美容室より遅くなる時は、私が戸締りをして帰るのですが、最後電気のブレーカーを落とすと店内が真っ暗になります。
この前あんなことがあったので、今までは平気だったくせに急に怖くなってしまいました~

ブレーカーはお店の一番奥にあるので、真っ暗な店内をダッシュで入り口まで行きます。
途中段差があるのでコケそう
どんどん日が短くなるの、嫌だ~

ここのところ、お店の終了時間が暗くなってからという日が続いています。
下の美容室より遅くなる時は、私が戸締りをして帰るのですが、最後電気のブレーカーを落とすと店内が真っ暗になります。
この前あんなことがあったので、今までは平気だったくせに急に怖くなってしまいました~


ブレーカーはお店の一番奥にあるので、真っ暗な店内をダッシュで入り口まで行きます。
途中段差があるのでコケそう

どんどん日が短くなるの、嫌だ~


先日、こちらの手違いで、お店に来ていただけなかったOさん。
連絡を取り翌日の月曜日に(定休日でしたが、こちらのミスなので臨時に営業しました。)お越しいただきました。
下は美容室のためもちろんお休みです。
まあ、静かでなおさら良いわ~とか思っていたんですが、やっぱりなんか変な感じ。
とりあえず、施術は始まり、しばらくすると消防車のサイレンが…
そのうちパトカーのサイレンの音。
「どこかで、事故でもあったんでしょうかね~」とOさん。
ああ~リラクゼーションに阻害だわ。とか思っていました。
まあ、すぐに静かにはなったんですが。
ところがそれから15分くらいすると、今度は施術している部屋のとなりのフロアーでなんだか人の気配が…
ぱたぱた誰か歩いているような、走っているような。
おかしな~、入り口は鍵がかかっているし、誰も入って来れないはずなんだけど。
だんだん音は大きくなり、今度は天井からドタドタガンガン鳴り出して…
この上は屋根しかないはずだし、ああ、カラスが歩き回っているんだと自分に言い聞かせ、とにかく施術に集中するようにしました。
さて、アフターティーの時
「途中カラスがうるさくてごめんなさいね」とOさんにいいました。
「え、あれはカラスじゃありませんよ、足音がぜんぜん違います。うちに小さい子供がいるんですが、まさに子供が走り回っている足音とおんなじでしたよ。座敷わらしじゃないんですかあ~?」とOさん。
そ、そういえば3月から来ている美容師さんが、「10年以上前にここにいた美容師さんがここで座敷わらしみたいな子供を視たって言ってましたが、もういないですよね~」
とか言っていたのを思い出しました

え?え?まさかホントに?
わたくし、四十数年生きてきて、霊とか見たこと(たぶん)ないんですけど…
「でも嫌な感じはぜんぜんしなかったんで、きっといいものですよ~」
と、さらっと言ってのけたOさん、あなたは視えるひとなんでしょうか?

とりあえず、タイミングよく、オープンの時来てくれた感じる人のMちゃんが午後から来ることになっていたんで聞いてみました。
「座敷わらしなんじゃないんですかあ?」
とこちらも、さらっと言ってのけました

「座敷わらしかどうかはともかく、嫌な感じはぜんぜんしないですよ、ここは。むしろすごくいい気が流れています。」
まあ、確かにここを訪れる人たちのなかには、「なんかここ来ると気持ちよくて思わず長居したくなる」と、嬉しいことを言ってくれる人が多いですが。
とにかく、何だったのかは分かりませんが、夏の終わりに最後に涼しくなるような体験をさせていただきました

連絡を取り翌日の月曜日に(定休日でしたが、こちらのミスなので臨時に営業しました。)お越しいただきました。

下は美容室のためもちろんお休みです。
まあ、静かでなおさら良いわ~とか思っていたんですが、やっぱりなんか変な感じ。
とりあえず、施術は始まり、しばらくすると消防車のサイレンが…

そのうちパトカーのサイレンの音。

「どこかで、事故でもあったんでしょうかね~」とOさん。
ああ~リラクゼーションに阻害だわ。とか思っていました。
まあ、すぐに静かにはなったんですが。
ところがそれから15分くらいすると、今度は施術している部屋のとなりのフロアーでなんだか人の気配が…
ぱたぱた誰か歩いているような、走っているような。

おかしな~、入り口は鍵がかかっているし、誰も入って来れないはずなんだけど。
だんだん音は大きくなり、今度は天井からドタドタガンガン鳴り出して…
この上は屋根しかないはずだし、ああ、カラスが歩き回っているんだと自分に言い聞かせ、とにかく施術に集中するようにしました。
さて、アフターティーの時
「途中カラスがうるさくてごめんなさいね」とOさんにいいました。
「え、あれはカラスじゃありませんよ、足音がぜんぜん違います。うちに小さい子供がいるんですが、まさに子供が走り回っている足音とおんなじでしたよ。座敷わらしじゃないんですかあ~?」とOさん。
そ、そういえば3月から来ている美容師さんが、「10年以上前にここにいた美容師さんがここで座敷わらしみたいな子供を視たって言ってましたが、もういないですよね~」
とか言っていたのを思い出しました


え?え?まさかホントに?
わたくし、四十数年生きてきて、霊とか見たこと(たぶん)ないんですけど…

「でも嫌な感じはぜんぜんしなかったんで、きっといいものですよ~」
と、さらっと言ってのけたOさん、あなたは視えるひとなんでしょうか?


とりあえず、タイミングよく、オープンの時来てくれた感じる人のMちゃんが午後から来ることになっていたんで聞いてみました。
「座敷わらしなんじゃないんですかあ?」
とこちらも、さらっと言ってのけました


「座敷わらしかどうかはともかく、嫌な感じはぜんぜんしないですよ、ここは。むしろすごくいい気が流れています。」
まあ、確かにここを訪れる人たちのなかには、「なんかここ来ると気持ちよくて思わず長居したくなる」と、嬉しいことを言ってくれる人が多いですが。
とにかく、何だったのかは分かりませんが、夏の終わりに最後に涼しくなるような体験をさせていただきました


カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[08/26 COCOCHI]
[08/06 honoka]
[08/05 COCOCHI]
[07/19 honoka]
[07/19 Pa]
最新TB
プロフィール
HN:
ほの香
HP:
性別:
女性
職業:
セラピスト
趣味:
仕事かな~
自己紹介:
JAA(日本アロマコーディネーター協会)認定加盟校
アロマインストラクター
アロマハンドリラックス技術者/JAA認定講師
JREC(日本リフレクソロジスト認定機構)会員
ナードアドバイザー
ファイブセンスR・アプローチ・トリートメント・フェイシャルプラクティショナー
アロマインストラクター
アロマハンドリラックス技術者/JAA認定講師
JREC(日本リフレクソロジスト認定機構)会員
ナードアドバイザー
ファイブセンスR・アプローチ・トリートメント・フェイシャルプラクティショナー
ブログ内検索
P R
アクセス解析
カウンター