リラクゼーションルームほの香
〓 Admin 〓
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近、スクール開始のせいもあってか、精油についてのお勉強をすることが多くなりました。
コーディネーターでは32種類の精油について学ぶんですが、その他の精油にも素晴らしい作用のあるものや、良い香りのものがあって、いつの間にか精油のコレクションが50種類に達しそうです…
いや、もうあるかも…
セラピスト仲間のNさんからメールで「プラナロム社の精油注文するけど、なんか欲しいものある?」
ってきたのでついつい4種類ほど買ってしまいました
。
精油やハーブについて勉強していると、ホントに植物のパワーってすごいな~ってつくづく思います。
日本では精油は雑貨扱いで、効果効能をうたってはいけないんですが、成分を分析してみると1つの精油にも何百と化学成分を含んでるものがあって、これが自然の力でできたものだと思うと感動してしまいます

むかし、学生の頃は化学と生物を選択していたんだけど、今では何を勉強していたやらさっぱり覚えていません
もう一度あの頃の脳みそを取り戻して勉強し直せれるものなら…
な~んてこと思っても仕方が無いので時間をかけて楽しんで勉強していきます
。
コーディネーターでは32種類の精油について学ぶんですが、その他の精油にも素晴らしい作用のあるものや、良い香りのものがあって、いつの間にか精油のコレクションが50種類に達しそうです…

いや、もうあるかも…
セラピスト仲間のNさんからメールで「プラナロム社の精油注文するけど、なんか欲しいものある?」
ってきたのでついつい4種類ほど買ってしまいました

精油やハーブについて勉強していると、ホントに植物のパワーってすごいな~ってつくづく思います。
日本では精油は雑貨扱いで、効果効能をうたってはいけないんですが、成分を分析してみると1つの精油にも何百と化学成分を含んでるものがあって、これが自然の力でできたものだと思うと感動してしまいます



むかし、学生の頃は化学と生物を選択していたんだけど、今では何を勉強していたやらさっぱり覚えていません

もう一度あの頃の脳みそを取り戻して勉強し直せれるものなら…
な~んてこと思っても仕方が無いので時間をかけて楽しんで勉強していきます

PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[08/26 COCOCHI]
[08/06 honoka]
[08/05 COCOCHI]
[07/19 honoka]
[07/19 Pa]
最新TB
プロフィール
HN:
ほの香
HP:
性別:
女性
職業:
セラピスト
趣味:
仕事かな~
自己紹介:
JAA(日本アロマコーディネーター協会)認定加盟校
アロマインストラクター
アロマハンドリラックス技術者/JAA認定講師
JREC(日本リフレクソロジスト認定機構)会員
ナードアドバイザー
ファイブセンスR・アプローチ・トリートメント・フェイシャルプラクティショナー
アロマインストラクター
アロマハンドリラックス技術者/JAA認定講師
JREC(日本リフレクソロジスト認定機構)会員
ナードアドバイザー
ファイブセンスR・アプローチ・トリートメント・フェイシャルプラクティショナー
ブログ内検索
P R
アクセス解析
カウンター