忍者ブログ
リラクゼーションルームほの香
〓 Admin 〓
<< 03   2025 / 04   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30     05 >>
[1]  [2]  [3]  [4
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今月の勉強会のお知らせで~す

日時  9月15日(水曜日)  14:00~16:30

★ 「キャリアオイル」  … あろまじかん

★ 「JAA常任理事浅井先生のセミナー報告 免疫アップで外界からのストレスに強い体質を作る」
                … ほの香

え~、ちょっと長い題ですね

でも、浅井先生のとっても良いお話が聞けたので、みなさんにお伝えしたいと思います。

聴講希望者は ¥2,000(ハーブティ付)をお願いいたします

(アロマの知識がちょっとある方なら、協会、出身スクールは問いません。勉強中の方もOKです)

さて、昨年流行した新型インフルエンザ。

ちょっとしたパニックになりましたよね。(私だけか…)

ワクチンも結局ほとんど間に合わず。(ていうか、ワクチンはあんまり意味がないらしい)

やっぱり自分の体は自分で守る! …これが大事ですよね

それには自分の免疫力を上げればいいのです。

あろまじかんさんの「キャリアオイルについて」もいつもながらの彼女の幅広い知識を分けていただきましょう。

次回、誰か発表してみようかな~と思う方、大歓迎ですよ。

特に難しい事ではなくても、たとえば読んだ本の内容をちょこっとみんなに教えてもらえるだけでもいいのです。

自分のステップアップにもなります。

詳しい事は「ほの香」に聞いてください。

聴講の申し込みも前日までにご連絡くださいね

(過去の勉強会についてはカテゴリーの「アロマ勉強会」からごらんください)




PR

今日は、JAA(日本アロマコーディネーター協会)の常任理事、浅井先生のセミナーがあり、金沢へ行ってきました。

fc0081b9.jpeg
テーマは 「免疫アップで外界からのストレスに強い体質をつくる」 でした。

まるで、私のためにあるようなテーマ…

◆代謝のアップ

◆冷えを防ぐ

◆筋肉量のアップ

これが免疫アップの秘訣なのだそうです。

その為にやること、できる事。う~ん、分かっちゃいるけど耳の痛い内容です

一番大切なのは、自然に逆らわない生活をするっていう事。

前にもチラッと書きましたが、早寝早起きが一番

以前、中国医学の本を読んだのと同じような事を言ってらっしゃいました。

(ムスメ、しつこいようだけど12時前に寝るようにしてください)

そして、アロマセラピストとしてできること。

精油でのアプローチと、マッサージでのアプローチ。

あまりの盛りだくさんの内容に消化不良気味ですが…


さて、次回の勉強会では今日のセミナーの内容を私なりの解釈でお伝えしたいと思います。

9月15日 14:00~の予定です。

興味のある方は、その日空けといてくださいね。

詳しくは、また後日ブログ上でお知らせいたします。

43b35c5f.jpeg3回目の勉強会やりました~。

今回は「あろまじかん」さんの皮膚構造と精油吸収ルート

と、「COCOCHI」さんのスポーツアロマについて

でした。

皮膚の構造なんて、サラッとしかやった事ないし、今ではよくテレビなんかでコラーゲンだとかヒアルロン酸なんて事をよく耳にして、分ったつもりでいたけどその実あいまいにしか分ってなかったり…

そう意味でも、すごくいい勉強になりました。

スポーツアロマに関しても、どういうことをするのか興味があったので、「へえ~~」て感じでした。

今回は私、聴講者だったので気楽に参加できました。

自分ひとりではなかなかできない復習や勉強も何人かですればモチベーションも上がるし、知らなかった事も教えてもらえ、発表者の側もセミナーをする時なんかの練習になります。

来月またやります。

日時と内容はまた、ブログ上でお知らせしま~す
第三回目の、勉強会を今月18日(水曜日)、14:00から行いま~す。

内容

★皮膚構造と精油吸収ルート…「あろまじかん 」さん
★スポーツアロマ…「COCOCHI 」さん

ということで、私は今回聴講者としての参加になります。

めっちゃ気が楽です~。

いやいや、日々の勉強はやらなければならないのですけどね。。。

お二人の知識ありがたく分けていただきます
 
聴講したいと思われる方がいらっしゃったら、「リラクゼーションルーム ほの香」までご連絡ください。

諸経費として¥2,000をいただきます。

アロマの基礎的知識をお持ちの方であれば、協会や出身校は問いません。

独学をされている方でも大丈夫です。

情報交換の場にもなれば嬉しいです。

前回でのお知らせはコチラ

感想はコチラ

2回目の勉強会終了~

なんとか、資料もギリギリ間に合い、なんとかなりましたが…

改めて読んでみると、意味分らない文章、意味分らない表現…

あ~~~文章能力ない(ブログ読んでれば分るわね

しかも、まとまっていないし

しかも、途中でアロマから離れて行ってしまったし

聴講してくれた皆さん、こんなんで申し訳ないです


でもまあ、自分にとって興味のある分野だったし、新しい知識として頭の中にちょっとでも残ってくれれば。

「あろまじかん」さんの香りの伝達についても知らなかった事を教えてもらえたし。

楽しかったです

次回は来月…お盆あるし、いつ頃できるかなあ。

今度は、違う分野のアロマについて教えてくれる人がいるので私は聴講者になります。

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[08/26 COCOCHI]
[08/06 honoka]
[08/05 COCOCHI]
[07/19 honoka]
[07/19 Pa]
最新TB
プロフィール
HN:
ほの香
性別:
女性
職業:
セラピスト
趣味:
仕事かな~
自己紹介:
JAA(日本アロマコーディネーター協会)認定加盟校
アロマインストラクター
アロマハンドリラックス技術者/JAA認定講師
JREC(日本リフレクソロジスト認定機構)会員
ナードアドバイザー
ファイブセンスR・アプローチ・トリートメント・フェイシャルプラクティショナー
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
カウンター
Copyright(c) ほの香 All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by egg*station *Template by tsukika
忍者ブログ [PR]