リラクゼーションルームほの香
〓 Admin 〓
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
不特定の方が見ているブログではなかなか自分のことをさらけ出すのは抵抗があるんですが…
今日、長く通ってくださっているお客様との会話でいろいろ気づかさせていただいたので。
私は子供の頃、誕生日が学年の一番最後というのもあってか、甲斐性もなくなにをさせてもいつもビリという子供でした。
しかも名前が「あゆみ」。
いつも「うさぎと亀」の歌のなかの「あゆみののろいものはない~」と男の子たちにからかわれ、最後に「4月バ~カ」と言われ続けて泣いてばかりいました。(いまは笑い話だけどね)
で、結構自分の名前が嫌いでした。
とはいえ、自分ではそれほどいじめられていたという認識は無かったんですが、先日、姉から「あんたいっつもいじめられとったよね~。よく我慢しとったわ。」
と聞かされ、「そうだったんか~」と改めて思いました。
まあ、みんなではなく、一部の同級生だったと思うんだけど…
正直、高校に進学した時には「過去の私を知っている人はほとんどいない」と、結構はじけてしまいました。
はじけたと言っても、部活や趣味でやっていた「漫画同人誌」に没頭していただけですが…
自分でも気づかないうちに「どうせ私なんて…」っていうのが染み付いていたみたいで、「のんびりやで~」
とか「ぼ~っとして」とか言っていたみたいです。(ブログの中でも)
今日「それはダメよ」って言われました。
たしかにな~、卑屈になっているよな~。
「あなたにはあなたのペースがあるんだから、焦っちゃだめよ」
と、励まされてしまいました。
お客様とはいえ、人生の先輩でもある方なので、「あ~見られちゃてたな。」
って感じ。
他人と自分のペースは違っていてあたりまえ。
今、自分がやるべきことを1つずつやっていくしかないんだな~
って気づかされました。
迷いや不安は誰にでもあるけれど、自分らしく、自分を信じて「あゆみはゆっくり」でも前へ行くことが大事なんですね。
ちょっと重くなりすいません
今日、長く通ってくださっているお客様との会話でいろいろ気づかさせていただいたので。
私は子供の頃、誕生日が学年の一番最後というのもあってか、甲斐性もなくなにをさせてもいつもビリという子供でした。
しかも名前が「あゆみ」。
いつも「うさぎと亀」の歌のなかの「あゆみののろいものはない~」と男の子たちにからかわれ、最後に「4月バ~カ」と言われ続けて泣いてばかりいました。(いまは笑い話だけどね)
で、結構自分の名前が嫌いでした。
とはいえ、自分ではそれほどいじめられていたという認識は無かったんですが、先日、姉から「あんたいっつもいじめられとったよね~。よく我慢しとったわ。」
と聞かされ、「そうだったんか~」と改めて思いました。
まあ、みんなではなく、一部の同級生だったと思うんだけど…
正直、高校に進学した時には「過去の私を知っている人はほとんどいない」と、結構はじけてしまいました。
はじけたと言っても、部活や趣味でやっていた「漫画同人誌」に没頭していただけですが…
自分でも気づかないうちに「どうせ私なんて…」っていうのが染み付いていたみたいで、「のんびりやで~」
とか「ぼ~っとして」とか言っていたみたいです。(ブログの中でも)
今日「それはダメよ」って言われました。
たしかにな~、卑屈になっているよな~。
「あなたにはあなたのペースがあるんだから、焦っちゃだめよ」
と、励まされてしまいました。

お客様とはいえ、人生の先輩でもある方なので、「あ~見られちゃてたな。」
って感じ。
他人と自分のペースは違っていてあたりまえ。

今、自分がやるべきことを1つずつやっていくしかないんだな~
って気づかされました。
迷いや不安は誰にでもあるけれど、自分らしく、自分を信じて「あゆみはゆっくり」でも前へ行くことが大事なんですね。
ちょっと重くなりすいません

PR
夏真っ盛りのはずなのに…

今晩は自宅すぐ後ろの小矢部川で富山新聞社の花火大会が行われる予定なんですが、どうなるんでしょう?
さて、まだ梅雨は明けていませんが、お盆休みのお知らせです。
「リラクゼーションルームほの香」では15,16日お盆休みをいただきます。
17日は小杉のお店は休業しますが、自宅の方は営業いたします
その頃帰省しているのはたぶん娘だけだと思います。


今晩は自宅すぐ後ろの小矢部川で富山新聞社の花火大会が行われる予定なんですが、どうなるんでしょう?

さて、まだ梅雨は明けていませんが、お盆休みのお知らせです。
「リラクゼーションルームほの香」では15,16日お盆休みをいただきます。
17日は小杉のお店は休業しますが、自宅の方は営業いたします

その頃帰省しているのはたぶん娘だけだと思います。
東京に行ってきました
とは言っても、仕事なので本当に行ってきただけ。
とても充実した時間を過ごせたし、新しい出会いもたくさんあったのでとても楽しかったです。
それにしても、なんで東京ってあんなにたくさん人がいるんだろう
って当たり前なんですけど、ほんと人込みは嫌いです。
研修帰りに電車で一緒になった山形の人は「これからバーゲン行こうかな」とか言ってたけど、そうかバーゲンの時期なのか~と思っただけで行こうとは思わなかった。
「いいよ、私はイオンでそれより早くこの人込みの中から出たい~」
せっかく電車で東京まで来たのに、どっこも寄らずに帰ってきてしまいました。
前にチラッと書きましたが、新月の日よりダイエットを開始しました。
ダイエットとは「やせる」という意味ではありません。本来は「食事療法」「正しい食生活をする」という意味です。
え~、これは今お仕事をさせていただいている「ナチュラルボックス」さんの受け売りなんですが…
そこで、教えていただいた「ぷち断食」というのをやってみました。
これは「月のリズムでダイエット」という本(サンマーク出版、岡部賢治さん)に載っている方法です。

月のパワーを利用して新月と満月の日だけ、夕食を抜くという簡単な方法。
新月の日は、「排泄力」「解毒力」が増し「デトックス効果」が高まり痩せたい日には最適で、満月の日は「代謝」が高まり「吸収力」がアップするので1食抜くことでカロリーを抑えるというやりかたです。
そのかわり、「酵素」を2回に分けて飲みます。
「酵素」は消化されたものなので胃に負担をかけずに済みます。
詳しくは「ナチュラルボックス」さんにお尋ねください。
で、やってみました。
我が家は夕食が早いので、つい夜食を食べてしまう私は夜の空腹に耐えれるかしらと思っていたのですが、酵素を飲んだおかげかあまり苦痛を感じませんでした。
翌朝はとても目覚めがよく、体も軽く感じました
(体重は減ってはいませんでしたが)
胃の調子もよく朝は消化のよいものを軽めに食べました。
これを1年続けると24食抜くことになり、計8日間断食したことになります。

さらに、「酵素浴」や「アロマトリートメント」を加えればもっと効果的
気が遠くなるなるようですが、ダイエットに近道はありません
(急激なダイエットはリバウンドのもと)
4年間で4キロ増えたのを1年かけて戻します。
こうご期待
(続けられるかが問題…)
ダイエットとは「やせる」という意味ではありません。本来は「食事療法」「正しい食生活をする」という意味です。
え~、これは今お仕事をさせていただいている「ナチュラルボックス」さんの受け売りなんですが…
そこで、教えていただいた「ぷち断食」というのをやってみました。
これは「月のリズムでダイエット」という本(サンマーク出版、岡部賢治さん)に載っている方法です。
月のパワーを利用して新月と満月の日だけ、夕食を抜くという簡単な方法。
新月の日は、「排泄力」「解毒力」が増し「デトックス効果」が高まり痩せたい日には最適で、満月の日は「代謝」が高まり「吸収力」がアップするので1食抜くことでカロリーを抑えるというやりかたです。
そのかわり、「酵素」を2回に分けて飲みます。
「酵素」は消化されたものなので胃に負担をかけずに済みます。
詳しくは「ナチュラルボックス」さんにお尋ねください。
で、やってみました。
我が家は夕食が早いので、つい夜食を食べてしまう私は夜の空腹に耐えれるかしらと思っていたのですが、酵素を飲んだおかげかあまり苦痛を感じませんでした。
翌朝はとても目覚めがよく、体も軽く感じました

胃の調子もよく朝は消化のよいものを軽めに食べました。
これを1年続けると24食抜くことになり、計8日間断食したことになります。


さらに、「酵素浴」や「アロマトリートメント」を加えればもっと効果的

気が遠くなるなるようですが、ダイエットに近道はありません

(急激なダイエットはリバウンドのもと)
4年間で4キロ増えたのを1年かけて戻します。
こうご期待

カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[08/26 COCOCHI]
[08/06 honoka]
[08/05 COCOCHI]
[07/19 honoka]
[07/19 Pa]
最新TB
プロフィール
HN:
ほの香
HP:
性別:
女性
職業:
セラピスト
趣味:
仕事かな~
自己紹介:
JAA(日本アロマコーディネーター協会)認定加盟校
アロマインストラクター
アロマハンドリラックス技術者/JAA認定講師
JREC(日本リフレクソロジスト認定機構)会員
ナードアドバイザー
ファイブセンスR・アプローチ・トリートメント・フェイシャルプラクティショナー
アロマインストラクター
アロマハンドリラックス技術者/JAA認定講師
JREC(日本リフレクソロジスト認定機構)会員
ナードアドバイザー
ファイブセンスR・アプローチ・トリートメント・フェイシャルプラクティショナー
ブログ内検索
P R
アクセス解析
カウンター