リラクゼーションルームほの香
〓 Admin 〓
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3月中旬からスタートと書いていたAHR講座、実はもう始まっています☆
今日が3回目の講座でした。

1回2時間の講座ですが、実際モデルさんの体をお借りするのは、1時間くらい。
モデルさんの疲労を考慮したのもありますが、最初の段階では生徒さんの体力、集中力が続かないと思ったからです。
理論授業に30分くらい、その後、ストレッチ、鏡の前で足、姿勢の指導。
それから実際に体に触れてみる…という進め方をしています。
まあ、慣れてくればもう少し実習時間も増やしていきますが。
案の定、生徒さんは次の日ひどい筋肉痛だったそうで…

レモングラスとラベンダーのオイルでセルフマッサージをしたところ、回復が早かったとのことです

ちゃんと指導しなくても、アロマコーディネーターの試験をすごく優秀な成績で合格しただけあって、自己管理もバッチリです。(私と違って

今日は初めてのニーディング、難しいと嘆いていましたが、大丈夫!
ちゃんとできるようになります。

それより、頑張りやさんなので、カタチが定まらないうちに無理をして、肩とか膝とか故障しないか心配…
つい、自分の失敗を繰り返さないかと心配性の私。
なんか、子育てと通じるものがあるなあと、実感しました。

PR
といっても、実はちょうど2月14日に、金沢の知り合いセラピストのサロンに行き、いただいたのを、それらしく「バレンタインのチョコよ」と言って渡しただけ

ところが、モテない夫は久しぶりにもらったチョコに思いがけず大喜びしたのでした(単純)
ちょっと罪悪感はあったけど、せっかく喜んでいるのだからチョコの出所は言わずにいました。
最近になって娘に「ホワイトデイ、どうしようか。」と言ってるのを聞き、
(おお、やった、何かもらえるかも

と、ひそかに期待しておりました。
で、結局もらったのが写真のお花の鉢。
お花好きなので嬉しかったんですが

夫は小学校勤務。
卒業生にもらったんだそうです…
結局もらい物をやりとりしただけ

「似たもの夫婦だね

と娘に笑われてしまいました。
ああ~
期待した私がバカだった

もう春のはずなのに、まだまだ寒い日が続いていますね。
1周年に向けていろんな企画とか、新しいこと、やりたい事がたくさんありすぎて頭が忙しく、またやや不眠症気味の私です
とりあえず、ひとつづつこなしていくしかない訳ですが。
最近いろいろあって、アロマの素晴らしさをまた実感し、自分なりにどうやって人にお伝えするかとか、実行していくかを考えています。
サロンワークはもちろん大好きで大切なものですけれど、心の中に抱えた悩みだとかストレス、誰もが感じている不安などに対して、アロマトリートメントを、ただ提供するだけではなくもっと違った形でいろんな方に浸透させ提供していく方法がないかと模索中です。
一人でできる事には限界もありますが…
HP、スクールに関して更新しました。
またご覧くださいね
プロを目指す方にはもちろんですが、今のお仕事にプラスしたい方の為の講座、ちょこっとアロマを体験してみたい方や身近な人を癒してあげたい方になど、いろんなコースを作ってみました。
資格取得講座は、やはり金額的にも安くはありませんし、迷っている方や内容をもっと知りたい方のために、1時間無料体験というのもあります。
これを受けたから、必ず受講を始めなければならないわけでもないですし、もちろん強要もいたしません。
お気軽に試してみてくださいね
あと一ヶ月後くらいには、サロンメニューも少し変わる予定でいます。
1周年に向けていろんな企画とか、新しいこと、やりたい事がたくさんありすぎて頭が忙しく、またやや不眠症気味の私です

とりあえず、ひとつづつこなしていくしかない訳ですが。
最近いろいろあって、アロマの素晴らしさをまた実感し、自分なりにどうやって人にお伝えするかとか、実行していくかを考えています。
サロンワークはもちろん大好きで大切なものですけれど、心の中に抱えた悩みだとかストレス、誰もが感じている不安などに対して、アロマトリートメントを、ただ提供するだけではなくもっと違った形でいろんな方に浸透させ提供していく方法がないかと模索中です。
一人でできる事には限界もありますが…
HP、スクールに関して更新しました。
またご覧くださいね

プロを目指す方にはもちろんですが、今のお仕事にプラスしたい方の為の講座、ちょこっとアロマを体験してみたい方や身近な人を癒してあげたい方になど、いろんなコースを作ってみました。
資格取得講座は、やはり金額的にも安くはありませんし、迷っている方や内容をもっと知りたい方のために、1時間無料体験というのもあります。
これを受けたから、必ず受講を始めなければならないわけでもないですし、もちろん強要もいたしません。
お気軽に試してみてくださいね

あと一ヶ月後くらいには、サロンメニューも少し変わる予定でいます。
先日、寒い中、娘に誘われて水族館に行って来ました。
水族館なんて何年ぶり?いや十何年ぶり?
童心に返って楽しんできました

娘は「きれ~い、すごーい」、私は「すごーい。おいしそ~」
ひどい☆ですね

昔とはずいぶん様子も変わっていて感動の美しさでした。
本当に天使のような、妖精のような可愛らしさ。
その後、ガラス美術館に寄って芸術を堪能して…
はっきり言って、私に芸術はよく分かりませんが(娘にはわかるのかな?)美しいことだけは分かりました。
館内で一枚写真を撮ってしまって、娘にしかられました(撮影厳禁ですね。はい、モラルに欠けておりました)
冬の日本海の荒波に(もう春ですが)自然の雄大さを感じ

やっぱり時々は自然を感じるところへ行くようにしたいですね。


お久しぶりの更新です。
今、娘が帰省中でなんだかパソコンが使いづらい(娘の部屋にあるので)し、お店で書こうとしたらパソコンの調子が悪くて~
そろそろ寿命かな。
長男には「いつ壊れてもおかしくない」と言われているし。
我が家のお雛様をアップしようと思っていたけど、もうネタが古くなっちゃった。
20回目のお雛様…
数年前から、7段飾りが1段飾りになってしまって。
載せるようなものでもないです…ね
1周年にあたり、HPも更新しようと思っているのですがなかなか進みません
娘の春休みのあいだに頑張りま~す
今、娘が帰省中でなんだかパソコンが使いづらい(娘の部屋にあるので)し、お店で書こうとしたらパソコンの調子が悪くて~

そろそろ寿命かな。
長男には「いつ壊れてもおかしくない」と言われているし。
我が家のお雛様をアップしようと思っていたけど、もうネタが古くなっちゃった。
20回目のお雛様…

数年前から、7段飾りが1段飾りになってしまって。
載せるようなものでもないです…ね
1周年にあたり、HPも更新しようと思っているのですがなかなか進みません

娘の春休みのあいだに頑張りま~す

カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[08/26 COCOCHI]
[08/06 honoka]
[08/05 COCOCHI]
[07/19 honoka]
[07/19 Pa]
最新TB
プロフィール
HN:
ほの香
HP:
性別:
女性
職業:
セラピスト
趣味:
仕事かな~
自己紹介:
JAA(日本アロマコーディネーター協会)認定加盟校
アロマインストラクター
アロマハンドリラックス技術者/JAA認定講師
JREC(日本リフレクソロジスト認定機構)会員
ナードアドバイザー
ファイブセンスR・アプローチ・トリートメント・フェイシャルプラクティショナー
アロマインストラクター
アロマハンドリラックス技術者/JAA認定講師
JREC(日本リフレクソロジスト認定機構)会員
ナードアドバイザー
ファイブセンスR・アプローチ・トリートメント・フェイシャルプラクティショナー
ブログ内検索
P R
アクセス解析
カウンター