[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨年お世話になった「ひのき酵素風呂Naturalbox」
さんで、来月またお仕事させていただくことになりました。
6月13(土)、27(土)17:00~20:30、酵素風呂+「ほの香」フェイシャルorハンド20分…¥3,800
昨年同様です。
酵素風呂のあとのクールダウン&ヒーリング効果がよい組み合わせ
週刊誌などでも話題になっている酵素風呂、私も体験しましたがなかなか良いです。
サウナは苦しくて苦手な私でも、これは大丈夫でした。
ほんの10分くらいで、たっぷり汗をかくことができ、デトックス効果抜群!
一度お試しください
今日下の美容師さんたちと、焼肉やさんに言ってきました。(というか、店長さんのおごりでした。ごちそ~さまでした)
あまり、そういう所へは行ったことはなかったのですが、美味しかったです
彼らは今まであまり私の周りにはいなかったタイプの人たちで、最初はちょっと戸惑いましたが、う~ん。
おもしろかったです。
一見軽そ~に見えて、でもみんなきっちり自分を持っている。
なんか最近けっこう愚痴愚痴言っていて、つい自分のイヤな面が出てたんですが…
元気もらいました。
頭で考える前にやんなきゃいけないことたくさんあるし(最近現実逃避していました)
とりあえず、目の前にある試験の勉強しなきゃなぁ
私も彼らのようにポシティブに、元気に、明日からがんばりま~す
今日は予約も入っていないし、朝実家の方へ行く用事があったので、兼ねてから私の新しいお店を見たがっていた母親を連れてお店の方へ行く事にしました。
母親は結婚前から美容院を経営しており、結婚してからも何人かの住み込みのお弟子さんを抱えてバリバリやっていた人です。
まあ、時代とともに、美容院の数が増えたこともあり静かにはなっていきましたが…
その娘である私はというと昔からのんびりやで~、何やってもパッとしない取り柄の無い人間でした。
いまもそんなに代わり映えはしませんがね…
それでも3人の子供達が手を離れて、この歳にしてお店をやるっていうので母親はびっくりしていたようでした。
「死ぬときになって後悔したくなかったから」と言うと、すごく納得してくれました。
二日早い母の日のつもりで、母の好きなリフレクソロジーをしてあげました。
そういえば久しぶりだったな~。
昨年、後期高齢者の仲間入りしましたが、どうか長生きしてください。
今日、母の日のプレゼントにとご予約を入れてくださったMさん、ありがとうございます。
Mさんの心が伝わるように、私も心を込めて施術をさせていただきます。
なんだかんだ、今日も午後からお仕事も入りましたし、よい1日となりました。
家の裏にお姑さんが作っている結構広い畑があり、その一角を借りてハーブを植えるようになって3年。
ほとんど旦那さんにお任せしているのですが、今日洗濯物を干しに言ったついでに覗いてみると、おお~もう結構生えている…
カモミール、ペパーミント、レモンバームなど。ラベンダーも青い葉っぱがでてきています。
久々に収穫して洗って干して。自家製ハーブティーも近々お客様にお出しできるわ…
っと喜んでいると、もう出来上がっているのがありました☆
旦那さんが何日か前に、摘んだやつでした。
カモミールやミント、レモンバーム、レモングラスなどはお茶にしたり、お風呂にいれたり。
セントジョンズワートはオイルに漬け込んで抽出油を作ります。神経痛もちの姉にマッサージしてあげると、随分楽になるらしいです。
ラベンダーは観賞用、お茶、クラフト作りにと大活躍します。
今のところ、アロマ教室は休業状態ですが、またやりたいです。
1種類制作は1,200円からですので、興味のある方、お待ちしていま~す
← 写真のアップできました~。
携帯で撮ったのであまりきれいでは
ありませんが
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アロマインストラクター
アロマハンドリラックス技術者/JAA認定講師
JREC(日本リフレクソロジスト認定機構)会員
ナードアドバイザー
ファイブセンスR・アプローチ・トリートメント・フェイシャルプラクティショナー