リラクゼーションルームほの香
〓 Admin 〓
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近朝晩の冷え込みがはげしくなってきましたね。
ここのところ、体調不良による予約の変更や、キャンセルが数件続けてありました。
今日も、午前、午後とも変更があり、一日ぽっかり空いてしまいました。
新型インフルエンザも日々患者さんが増えているようですし、気をつけたいものです。
うがい、手洗いはもちろん大切ですが、免疫力が低下しないようにすることが大切だと思います。
体温が1度下がると免疫力が著しく低下するので、体を冷やさないこと!(特におなか)
あと睡眠、栄養のある食事に心がける事ですかね。
ティーツリーやユーカリの精油にはウイルスをやっつけてくれる作用があるので、お部屋にデフューザーで散霧したり、スプレーにして持ち歩くのがいいと思います。
そういう私も夕べはちょっと寝不足気味…
皆さん気をつけましょう
PR
ここのところ、体調不良による予約の変更や、キャンセルが数件続けてありました。
今日も、午前、午後とも変更があり、一日ぽっかり空いてしまいました。

新型インフルエンザも日々患者さんが増えているようですし、気をつけたいものです。
うがい、手洗いはもちろん大切ですが、免疫力が低下しないようにすることが大切だと思います。
体温が1度下がると免疫力が著しく低下するので、体を冷やさないこと!(特におなか)
あと睡眠、栄養のある食事に心がける事ですかね。
ティーツリーやユーカリの精油にはウイルスをやっつけてくれる作用があるので、お部屋にデフューザーで散霧したり、スプレーにして持ち歩くのがいいと思います。
そういう私も夕べはちょっと寝不足気味…

皆さん気をつけましょう

昨日は、お出かけの約束を破られた子供のようにすねておりましたが、なかなか有意義な一日でした
家は綺麗になったし、ハーブの手入れ、収穫ができました。(おでんもダシから出して、なかなか美味でしたし)
今、結構たくさんのドライハーブができています。
10種類以上あるんじゃないかな。
カモミール、ラベンダー、レモンバーム、レモンバーベナー、レモングラス、ペパーミント、アップルミント、オレガノ、セントジョンズワート、コモンタイム、マージョラム、ローズマリー、ヤロウ…
しまいには、ラベルを貼り忘れて、何だったか分からないものまで…
ティーにして飲んでみたけど、結局何か分からずお風呂に入れちゃいました。
もちろん、無農薬なので洗ってドライにしたものをサービスでサロンでもお客様にお出ししています。
リラックス系とリフレッシュ系にブレンドしていますが、なかなか好評ですよ。
お茶をめあてに来る友人なんかもけっこういたりして…
ハーブは専門ではないけれど、やっているうちに楽しくなってきたので本格的に勉強しようかな。
時間があればだけど…

家は綺麗になったし、ハーブの手入れ、収穫ができました。(おでんもダシから出して、なかなか美味でしたし)
今、結構たくさんのドライハーブができています。
10種類以上あるんじゃないかな。
カモミール、ラベンダー、レモンバーム、レモンバーベナー、レモングラス、ペパーミント、アップルミント、オレガノ、セントジョンズワート、コモンタイム、マージョラム、ローズマリー、ヤロウ…
しまいには、ラベルを貼り忘れて、何だったか分からないものまで…
ティーにして飲んでみたけど、結局何か分からずお風呂に入れちゃいました。

もちろん、無農薬なので洗ってドライにしたものをサービスでサロンでもお客様にお出ししています。
リラックス系とリフレッシュ系にブレンドしていますが、なかなか好評ですよ。
お茶をめあてに来る友人なんかもけっこういたりして…

ハーブは専門ではないけれど、やっているうちに楽しくなってきたので本格的に勉強しようかな。
時間があればだけど…
今日は、私も夫もお仕事が休み
そしてとっても良いお天気
この前から、「12日どこか行こう~」と言っていたのに、夕べは相談しようと思ったのに
夜7時には酔っ払って寝てしまっていた夫…
今日は朝から、起きてくるのを待っていたのに8時過ぎて起きたかと思えば
「だるい…」
寝すぎでしょ~
まあ、いつもの事なんだけどね…
結局、お掃除して洗濯して、お布団干して
今は晩ご飯用のおでんをぐつぐつ煮ているところ
はあ~~~~
まあいつもの事なんだけどね…
はあ~~~~
どっか行きたい~~~い
今日夕食の支度をしていると、サイレンが鳴り響きました。
火事です!
すぐに消防局に問い合わせると「佐加野地区で火事が発生しています。」とアナウンスがありました。
佐加野って私の町じゃん
すぐに二階に駆け上がり窓から外を見ると、目の前に真っ黒い煙が
近くにある、Yショップの隣の家の納屋が燃えていました。(私の家から直線距離にして100mくらい)
幸い、他の家への類焼は免れました。
2日前でなくて良かったです。(持ち主の方は大変お気の毒ですが)
不謹慎ですので写真の撮影は控えました。
2日前と言えば、大型台風は凄かったですね。
我が家では、栗の木が1本被害に遭い亡くなってしまいました。
真っ二つになって倒れてしまいました。
こちらも栗の木がかわいそうですので写真のアップは遠慮しときます。
毎年恒例のおいしい栗ご飯…もう食べることができません。
とっても悲しいです
10月に入り今年も残り3ヶ月を切りました。
久しぶりに本屋さんに行くと、来年のカレンダーやら手帳がずらりと並んでいました。
もう来年の準備か~
一年があっという間に過ぎていくなあ。

手帳を買うことにしていろいろ見てたんですが、毎年種類が増えていきますね。
いつも同じタイプのを買うんですが、別にこだわっているわけではありません。
月別の見出しがついているものがいいので必然的に種類が限られてきます。
いつもはそんなに種類がないのに、今年は結構豊富にありかなり迷いました。
バッグに入れるのに、あまり大きいとじゃまになるし…
でも!
小さいと、予定が入らないかもしれないので、やっぱり大きめのにしました。
(小さい字が最近特に見えにくくなったので大きいのにしたというのが本音です…
)
久しぶりに本屋さんに行くと、来年のカレンダーやら手帳がずらりと並んでいました。
もう来年の準備か~

一年があっという間に過ぎていくなあ。


手帳を買うことにしていろいろ見てたんですが、毎年種類が増えていきますね。
いつも同じタイプのを買うんですが、別にこだわっているわけではありません。
月別の見出しがついているものがいいので必然的に種類が限られてきます。
いつもはそんなに種類がないのに、今年は結構豊富にありかなり迷いました。
バッグに入れるのに、あまり大きいとじゃまになるし…
でも!
小さいと、予定が入らないかもしれないので、やっぱり大きめのにしました。

(小さい字が最近特に見えにくくなったので大きいのにしたというのが本音です…

カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[08/26 COCOCHI]
[08/06 honoka]
[08/05 COCOCHI]
[07/19 honoka]
[07/19 Pa]
最新TB
プロフィール
HN:
ほの香
HP:
性別:
女性
職業:
セラピスト
趣味:
仕事かな~
自己紹介:
JAA(日本アロマコーディネーター協会)認定加盟校
アロマインストラクター
アロマハンドリラックス技術者/JAA認定講師
JREC(日本リフレクソロジスト認定機構)会員
ナードアドバイザー
ファイブセンスR・アプローチ・トリートメント・フェイシャルプラクティショナー
アロマインストラクター
アロマハンドリラックス技術者/JAA認定講師
JREC(日本リフレクソロジスト認定機構)会員
ナードアドバイザー
ファイブセンスR・アプローチ・トリートメント・フェイシャルプラクティショナー
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター