[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おかげさまで「リラクゼーションルーム ほの香」は小杉に移転オープンして2年になりました。
感謝をこめ、今年も「ほの香」をはじめ5名の癒しのメンバーによるミニイベントを行います。
あわただしい毎日の中に、ほんの少しの楽しみと癒しの時間を持ちませんか?
セルフですが、ハーブティーもご用意しております。
お友達を誘って、一度「ほの香」に来てみてくださいね。
日時 4月23(土)、24(日) 10:00~17:00
* アロマトリートメント 30分 ¥2,000 「ほの香」
ボディ、フェイス、フット、バウエル…お疲れの部分をアロマオイルで集中ケア。癒しのひと時をお試し価格でお届けいたします。
* 日焼け止めローション作り ¥1,200 「あろまじかん」
これからの必須アイテム。自然素材で日焼け止めローションを手作りしてみませんか?
* リフレクソロジー 30分 ¥1,500 「moonbow」
『一期一会』をテーマに皆さんのココロとカラダをつなぎ、元気&happyになるお手伝いをしています。寛ぎながら日ごろのお疲れをリフレクソロジーで癒してみませんか?
* センセーション・カラーセラピー 30分 ¥2,000 (23日のみ) 「カラーズ・ガーデン」
10本のカラーボトルから気になる色のボトルを6本選ぶ事で、あなたの心の中からのメッセージを読み解く事ができます。
* 天然石とワイヤーで作るアクセサリー (24日のみ) Romi
ペンダント…¥1,500(天然石1個、ワイヤー、金具、チェーン代込み)
ストラップ…天然石代 + ¥500
ブレスレット、ピアス…天然石代 + ¥300
アーティスティックワイヤーで天然石をやさしく包んであなただけのオリジナルアクセサリーを作りませんか?アクセサリー作り体験とご注文も受けます。
※アロマトリートメント、リフレクソロジー、センセーション・カラーセラピーは、事前のご予約が必要となります。
ご予約、お問い合わせは
0766-54-5133
(リラクゼーションルーム ほの香)まで
メール honoka-aroma@lapis.plala.or.jp
予約状況
アロマトリートメント リフレクソロジー カラーセラピー
23日(土)
① 10:00~ × × ×
② 10:40~ × × ○
③ 11:20~ ○ × ○
④ 13:00~ × ○ ×
⑤ 13:40~ × ○ ×
⑥ 14:20~ × × ×
⑦ 15:20~ ○ ○ ○
⑧ 16:00~ ○ ○ ○
24日(日)
① 10:00~ × ×
② 10:40~ × ×
③ 11:20~ ○ ×
④ 13:00~ × ×
⑤ 13:40~ ○ ×
⑥ 14:20~ ○ ○
⑦ 15:20~ ○ ×
⑧ 16:00~ × ○
×…予約済み
どうしても、こちらの記事が滞ってしまいます。
近々、ブログをお引越しいたします。
それまでこちらをご覧ください

http://toyama.areablog.jp/blog/1000022353/pc.html
2月8日(火曜日)14:00~16:00
「アーユルヴェーダー」 … 山ゆかり さん(ヨガ、アーユルヴェーダー講師)
血腫抑制ヘリクリサム」 … 北川睦子 さん(アロマサロン「アジアンルーム」主催)
で行うことに決定しました

山さんにはインドの伝承医学「アーユルヴェーダー」とはどんなものなのか教えていただきます。
私も、ちょこっと勉強した事はありますが、なかなか奥の深い分野です。
精油とも結びつくので、興味があります。
北川さんには、現在勉強中のナード・インストラクターの中から貴重な情報をおすそ分けいただきます。
打撲やアザに絶大な効果を発揮し、血腫抑制や血液凝固阻止、循環器系疾患や筋肉にも有用性のある精油「ヘリクリサム」についてのお話。
どちらも楽しみ~~~。

聴講希望者は「リラクゼーションルーム ほの香」までご連絡、お問い合わせくださいね。
アロマの資格を持っていらっしゃる方であれば、協会、出身校は問いません。
一緒に勉強したり情報交換いたしましょう。

参加費ハーブティー付きで¥2,000で~す

でも、最近というか、前々から気づいてはいたんだけれど、「アロマ」って興味のある人は結構いるのに、なかなか知識として広がっていないなあ…と。
精油を持っているのに、ぜんぜん使わなかったり、蓋をちゃんとしめてなくて気が付くと揮発してなくなっていたとか、どこのか分からないようなオイルを使ってトラブルをおこしたとか…
本当は、アロマの教室とか講座とか来て頂ければ教えるのですが、なかなか時間がないとか、いろんな事情でこれない方。
せめて、基礎的な事だけでも知ってもらって、精油をもっと活用してもらいたいなあと思い、富山ブログのほうで簡単な講座というか、記事をかいていく事にしました。
こちらの方のブログにも補足的な事を書くつもり。
記事が被るかもしれませんが、興味のある方は覗いてみてくださいネ

今回も新しい方を2人も交えて楽しく行われました

私は「ケモタイプについて」
ケモタイプって言葉にはなんだか二通りの意味があって、なんだか釈然としないものがあったんだけれど、その辺はっきりしました。
そして、ケモタイプ精油の何種類かの成分の違いと特徴を。
ぎりぎりまで資料が作れなくて、少々焦りましたがなんとかなりました

akiちゃんの「チャクラとアロマ」もとっても面白かったです。
ペンデュラムを使って、自分のエネルギーの確認する方法も教えてもらいました。

各チャクラに対応する精油もわかったし、星座別の精油もわかったし、精油の知識も広がったし

楽しいですよ~
参加してみようと思われる方、ぜひ、お問い合わせください。
honoka-aroma@lapis.plala.or.jp
まで。
次回は2月8日(火曜日)14:00~
Yさんによる「アーユルヴェーダー」は決まっております。
あとひとつはこれから検討いたします。
聴講希望者、発表希望者はお早めにお知らせくださいね

03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アロマインストラクター
アロマハンドリラックス技術者/JAA認定講師
JREC(日本リフレクソロジスト認定機構)会員
ナードアドバイザー
ファイブセンスR・アプローチ・トリートメント・フェイシャルプラクティショナー