リラクゼーションルームほの香
〓 Admin 〓
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「リラクゼーションルーム ほの香」のお客様。
いつもお引き立ていただきましてありがとうございます
今年は、新しいお店に移りまして初めての年末年始を迎えます。
おかげ様で、家賃が滞ることなく今年を終われそうです(笑)
年末年始の営業日のお知らせです
12月28日(月曜日)… 営業いたします。
12月31日(木曜日)~平成22年1月4日(月曜日)… お休みさせていただきます。
1月 5日(火曜日)~… 営業いたします。
来年もよろしくお願いいたします。



…今日仕事の帰り道、当て逃げされてしまいました。

車にたいした傷がついた訳ではないんですけど…
古い車だし、他にも傷がついてるし…
でも、逃げることはないじゃないかあ~


車のナンバーは分かっていますが、警察沙汰にするほどのものでもないし。
結局泣き寝入り…

ああ~、ま、私も気をつけろって事でしょうね
それよりも、旦那に「当て逃げされた~」と電話したら、
「怪我はないか?」
と、珍しく、というか初めて私の身体を心配してくれたので良かったのかな。
過去、何回かぶつけられたり、ぶつかったりしたけど「車は大丈夫か?」とか
「何しとんが!」が第一声だったのですが。

いやいや、年をとったってことでしょうか?
子供もいなくなった今、頼れるのは私しかいませんから。
お互い様だけどね。
とにかく、車は少々傷つきましたが私の身体は全く無事で~す。

PR
ウイルスというのは生きた細胞がいないと生きていけませんが、菌は違います。
菌は自立いていて、たとえ他に生きた細胞がなくても自分で生きて増殖していきます。(たくましいのだ!)
カビなんかもそうですしね。
人間の身体の中にはたくさん菌がいて、善玉と言われるものや、悪玉と言われるもの、たくさんいます。
悪い菌と言われるものでも、それなりに役割があって、必要だったりするそうなんです。
むしろ、菌がいなくなると人は生きて行けないらしい。
悪い菌を毛嫌いして、排除しようとすると良い菌まで死んじゃったりして。
なので、あんまり極端に除菌、除菌ってやってるとどんどん抵抗力がなくなってかえってよくない場合もあるそう。(全ての人がそうとは言い切れませんが)
なんか悪いやつがいると皆でやっつけて排除してしまおうとする、今の社会みたいですね。
悪いやつは悪いなりに役割とかあって、全く意味の無い存在でもないんじゃないのかな。
そうやって悪いものを排除することによって、どんどんひ弱になることだってあると思う。
うまく共存してある程度許容していけたらいいと思うのだけど…(悪いやつの程度にもよるとは思いますがね)
それでも、植物が自分の身を守るために造りだした、殺菌成分の恩恵にあやかってお仕事させていただいているんですけどね
感謝、感謝
いつの間にか12月に入り、今年もあとわずかになりましたね。
最近私の周りでも新型インフルエンザにかかったという人たちが増えています。
気をつけましょうと言っても、防ぐのが難しいですよね。
ウイルスというのは、生きた細胞の中でしか繁殖ができません。
おもに、腕だとか足の表面に出ている皮膚と言うのはすでに死んでいる細胞なので、そこにくっついたウイルスが繁殖するわけではないそうです。
生きた細胞は粘膜です。
なので、「うがいをしましょう」ってさかんに言われるわけですね
フェノール類という化学成分に強い抗菌作用があり、シソ科の植物に多く含まれています。
なかでもオレガノは感染症対策におススメ

家でもオレガノは栽培したので、朝のハーブティーに多くブレンドして飲んでいます。
ちょっと癖がありますが、レモンバームや、ミント系、カモミールなんかとブレンドすると飲みやすいです。
このままインフルエンザにかからずに済めばいいですけど
最近私の周りでも新型インフルエンザにかかったという人たちが増えています。
気をつけましょうと言っても、防ぐのが難しいですよね。

ウイルスというのは、生きた細胞の中でしか繁殖ができません。
おもに、腕だとか足の表面に出ている皮膚と言うのはすでに死んでいる細胞なので、そこにくっついたウイルスが繁殖するわけではないそうです。
生きた細胞は粘膜です。
なので、「うがいをしましょう」ってさかんに言われるわけですね

フェノール類という化学成分に強い抗菌作用があり、シソ科の植物に多く含まれています。
なかでもオレガノは感染症対策におススメ


家でもオレガノは栽培したので、朝のハーブティーに多くブレンドして飲んでいます。
ちょっと癖がありますが、レモンバームや、ミント系、カモミールなんかとブレンドすると飲みやすいです。
このままインフルエンザにかからずに済めばいいですけど

さて、今日はナチュラルボックスさんに出張トリートメントの日です
いつも来てくださっているSさんが先週から腰痛でお困りとの事。
そこで、「ほの香」のスペシャルオイルで足のトリートメントを行います。
自家製セントジョンズワートオイルに、ウインターグリーン、マジョラム、カモミールR、ラベンダーをブレンドしました。
抗炎症、鎮痛、鎮静作用のあるオイル、精油をこれでもかと使用します。
少しでも楽になっていただければ嬉しいです。

…私にも誰かこのオイルでトリートメントしてください

いつも来てくださっているSさんが先週から腰痛でお困りとの事。
そこで、「ほの香」のスペシャルオイルで足のトリートメントを行います。
自家製セントジョンズワートオイルに、ウインターグリーン、マジョラム、カモミールR、ラベンダーをブレンドしました。
抗炎症、鎮痛、鎮静作用のあるオイル、精油をこれでもかと使用します。
少しでも楽になっていただければ嬉しいです。


…私にも誰かこのオイルでトリートメントしてください

期間限定(2月28日まで)
「ふたりアロマでお得プラン」
というキャンペーン実施中です。
すでにメールで一部のお客様にはお知らせいたしましたが、兼ねてからお問い合わせの多かった2人同時を始めました。
お二人でご予約いただくと、
30分のコース、通常お二人で¥6,000のところ、 ¥4,800
50分のコース 〃 ¥10,000のところ、¥8,000
90分のコース 〃 ¥18,000のところ、¥14,400
など、とてもお得です
他のメニューでも実施しております。
お二人でご予約いただければ、別々の日時でもかまいません。
同時がご希望の方、少しばかり制限がありますので、
詳しくはホームページ上で
いや~。ホームページは自分で更新できないので、娘に頼むしかなくて…
ありがたいです、ホント
いい雰囲気に作ってくれました。(親バカ)
もう1人のセラピストは「ほの香」のイチオシ
セラピストさんです
メールかお電話で。
0766-54-5133
「ふたりアロマでお得プラン」
というキャンペーン実施中です。
すでにメールで一部のお客様にはお知らせいたしましたが、兼ねてからお問い合わせの多かった2人同時を始めました。
お二人でご予約いただくと、
30分のコース、通常お二人で¥6,000のところ、 ¥4,800
50分のコース 〃 ¥10,000のところ、¥8,000
90分のコース 〃 ¥18,000のところ、¥14,400
など、とてもお得です
他のメニューでも実施しております。
お二人でご予約いただければ、別々の日時でもかまいません。
同時がご希望の方、少しばかり制限がありますので、
詳しくはホームページ上で
いや~。ホームページは自分で更新できないので、娘に頼むしかなくて…
ありがたいです、ホント

いい雰囲気に作ってくれました。(親バカ)
もう1人のセラピストは「ほの香」のイチオシ


メールかお電話で。

カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[08/26 COCOCHI]
[08/06 honoka]
[08/05 COCOCHI]
[07/19 honoka]
[07/19 Pa]
最新TB
プロフィール
HN:
ほの香
HP:
性別:
女性
職業:
セラピスト
趣味:
仕事かな~
自己紹介:
JAA(日本アロマコーディネーター協会)認定加盟校
アロマインストラクター
アロマハンドリラックス技術者/JAA認定講師
JREC(日本リフレクソロジスト認定機構)会員
ナードアドバイザー
ファイブセンスR・アプローチ・トリートメント・フェイシャルプラクティショナー
アロマインストラクター
アロマハンドリラックス技術者/JAA認定講師
JREC(日本リフレクソロジスト認定機構)会員
ナードアドバイザー
ファイブセンスR・アプローチ・トリートメント・フェイシャルプラクティショナー
ブログ内検索
P R
アクセス解析
カウンター