忍者ブログ
リラクゼーションルームほの香
〓 Admin 〓
<< 03   2025 / 04   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30     05 >>
[1]  [2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10-06-21_002.jpgムシムシ暑い日が続いています。

なんだか久しぶりの完全休み。

ようやく、部屋のカーペットも片付けて夏物の洋服も出しました。

午後はハーブの摘み取り。

これは、コモンマロウ。毎日たくさん花が咲きます。

レモンバームもようやく柔らかい葉が出てきたと思ったら、もう虫たちのエサになって穴だらけ

いつもは旦那さんにほぼ任せきりなので、今日は私がたくさん収穫しました

結構手間がかかってたいへん。

10-06-21_004.jpg洗ったハーブを(無農薬なんだけど、ハーブティーとしてお客様にもお出しするので…)栗の下のアミの中で陰干しします。

それにしても、ジャングルのようなウチの庭。

油断すると蚊のエジキになってしまいます

ハーブティーにしたあと、最後はぜーんぶ入浴用にするのですが、今度自家製ハーブボールなんてのも作ってみようかしら

PR
10-06-11_001.jpg春からレモンバームが勢力を増し、ペパーミントがほとんど絶えそうになり4~5本残っていたものを場所を変えて植えました。

レモンバームを刈り取り、お風呂に入れて楽しんでいましたが…

今度はセントジョンズワートが勢いを増し、レモンバームが息絶え絶えに

もうすぐセントジョンズワートが黄色い花を咲かせます。

花を摘んで、セントジョンズワートオイルを今年も作ります。

その後は葉と花をハーブティー用に刈り取り、レモンバームを救済しなくては…

我が家のハーブ畑は、今の政界のように勢力図がコロコロ変わります。

植物たちは、まっすぐに立つことにエネルギーの6割くらいを消費するらしい。

香りの分子を作り出し、コミュニケーションをはかり子孫を残す。

植物も懸命に生きているのです。

さらに陣地取りにまでエネルギーを費やさなくてはならないとは…

大変なのは人間だけではありませんね~

けれど、葡萄の周りにバラを植えると虫が寄ってこないだとか

a07ac49e.jpegカモミールは他の植物を元気にするだとか、

助け合いもしているのです(家のカモミールたちは自分たちだけが元気のようですが…

政治家さんたちも、足の引っ張り合いにエネルギーを使うよりも、助け合ってこの国をもっと良くして欲しいです
10-05-20_004.jpg「ちょっと待って~!」

夫がカモミールの花を摘もうとしていたので、その前にパチリ。

夕方だったので少し画像が暗いですが。

なんだかあちこちに飛んで、ほぼ20メートル圏内に咲いています。

とにかく、すごい生命力

10-05-21_002.jpgレモンバーベナー

もう枯れて、ダメかなあと思っていたら新しい葉っぱが

なんだかとっても嬉しい

あと少ししたら、自家製ブレンドハーブティーがお出しできそうです
今年の連休はずっといいお天気でしたね

10-05-05_004.jpg
夫は、農作業の傍ら、ハーブ畑の世話にもせいを出しておりました。

昨年からの畑はレモンバームとセントジョンズワート、オレガノが異常繁殖してペパーミントやラベンダーなどがほとんど姿を消してしまいました



10-05-05_005.jpg←(レモンバームがあちこちに進出!)


そこで、今年は新たにスペースを増やしてもっと間隔をあけて植えてもらう事に   しました。

新しいハーブもいくつか登場

10-05-05_003.jpg←こちらはパイナップルセージ

本当にパイナップルの匂いがします。

あと、フェンネルや、マロウ、キンセンカなど…

ちゃんと育ってくれたらいいな

あ、今日は5月5日こどもの日

ショウブ湯に入りましたよ。

子供たちはいないけど…
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[08/26 COCOCHI]
[08/06 honoka]
[08/05 COCOCHI]
[07/19 honoka]
[07/19 Pa]
最新TB
プロフィール
HN:
ほの香
性別:
女性
職業:
セラピスト
趣味:
仕事かな~
自己紹介:
JAA(日本アロマコーディネーター協会)認定加盟校
アロマインストラクター
アロマハンドリラックス技術者/JAA認定講師
JREC(日本リフレクソロジスト認定機構)会員
ナードアドバイザー
ファイブセンスR・アプローチ・トリートメント・フェイシャルプラクティショナー
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
カウンター
Copyright(c) ほの香 All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by egg*station *Template by tsukika
忍者ブログ [PR]